日記一覧

美術館のお花

 

こんにちは。

気持ちのいい天候で散策日和ですね。

 

先週末は由比ヶ浜大通りのボーダーフェス、長谷の市、鎌人いち場、大船まつりと、鎌倉市のあちこちで賑わいを見せていました。

ここ数年中止になっていたイベントも開催され、街に活気が戻りつつあり嬉しく思います。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

 

お客様より、生花を見ることもいつも楽しみに来ていますと、嬉しいお言葉をいただきました。

TAKIYA ART MUSEUMでは入り口などに季節のお花を飾っております。
花瓶そのものも素敵ですが、お花が生けられると一段と魅力を増しますね。

 

 

 

 

「美術品は買って手元で楽しむもの。
ガラスの向こうに整列した物なんてちっとも面白くない。」
あるコレクターのお客様は常々こうおっしゃいます。
気に入りの品を慈しむ、人と美術品との幸せな距離感が、この言葉には溢れていると思います。

私ども瀧屋美術は、美術品商として日々膨大な数の美術流通品を目にしております。
良い物を選り分け、その良さを損なわぬよう手入れしお客様へ橋渡しさせていただく私共にとりましても、
これはという一点との出会いは大きな喜びであり、店先の一隅に飾った作品のたたずまいに、折々心洗われる思いが致すものでございます。

一枚の絵を掛ける、あるいは器を置き季節の花を挿してみる、
美のある暮らしが心を豊かに潤わせてくれることを、先人たちは示してくれました。

自邸で美術品を楽しむように作品を味わって頂きたい、との思いから、このたび瀧屋美術では、鎌倉由比ガ浜の閑静な住宅街の一画に、新たに展示室を開設致しました。
庭の見える開放的な室内に、世代を超えて受け継いでゆきたい幅広いジャンルの美術作品をゆったりと配しました。
プライベート空間のような、豊かな空気に包まれたひとときをお楽しみいただければ幸いに存じます。

鎌倉散策の御ついでに、是非お気軽にお立ち寄り下さいます様、お待ち申し上げております。

瀧屋美術 代表 瀧本 了

(TAKIYA ART MUSEUM ご挨拶より)

 

 

 

紫陽花も色づき始めました。ぜひお出かけください。

最後までお読み頂き誠にありがとうございました。  (I)


美術館の花々が咲き始めました

こんにちは。

暖かい風に春が来たのを感じますね。

美術館の花々も咲き始めました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

アセビ

 

 

ユキヤナギ

 

 

コブシ

 

 

これから鎌倉は良い季節です。

お近くまでお越しの際は是非、お寄りください。

(S)


夏至の日食

こんにちは。

夏至を迎え、暑さが本格化する頃となりました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

オフィスに、夏の季節を感じさせるシオカラトンボがやってきました。

 

蒔絵などの古美術のモチーフとしても度々目にする愛らしさ。

近代の画家でも熊谷守一や山下清など印象的な作品を残しており、

美術界でも時代を超えて愛される人気者のようです。

 

写真by(A)

 

強い陽の光に照らされて、繊細なつくりの美しさに改めて驚きます。

 

今日の夏至は、372年ぶりに日食と重なっているそうです。

16~18時に太陽が欠けて見えるそうですが、観測できるのでしょうか。

太陽のありがたみを改めて感じられる夏至の日になりそうです。

 

.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*..*.*.*.

 

TAKIYA ART MUSEUMでは、7月3日(金)より

近代工芸コレクションを開催予定です。

板谷波山や北大路魯山人をはじめ、

巨匠の作品を多数展示予定です。是非この機会に、ご来館下さい。
 

 

TAKIYA ART MUSEUM 詳細はこちらから

瀧屋美術のホームページはこちらから
 

.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.

 

すっきりとしないお天気が続きますが、

熱中症には気をつけてご自愛下さいませ。

最後までお読み頂きまして

誠にありがとうございました。  (S)

ヤフオク!・Yahoo!ショッピングに出店しております。

—–


春の鳥

こんにちは。

風薫る新緑の季節となりました。

自粛の毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

あちこちで鳥のなく声が聞こえるようになり、

瀧屋美術のオフィスにも可愛らしいシジュウカラの赤ちゃんが

羽を休めにやって来ました。

 

 

 

頭にホヤホヤの毛を携えて、

一生懸命飛んだり鳴いたりする練習をしています。

 

ウイルスどこ吹く風と言わんばかりに自由に鳴く鳥に、

改めて春を感じますが、暦の上ではもう立夏です。

今年は暑い夏になるようで、貴重な春の1日を、

マスク着用ではありますが、爽やかな気持ちで過ごしたいです。

 

ヤフオク出品中です。ご参加お待ちしております。

 

瀧屋美術のホームページはこちらから

TAKIYA ART

 

瀧屋美術Yahoo!ショッピング店はこちら

 

最後までお読み頂きまして

誠にありがとうございました。  (S)

—–


カキツバタと魯山人

こんにちは。
春風の気持ち良い季節ですが、外出できず辛い日が続きます。
電車通勤でやや体調不良気味の私(スタッフS)も、
大事を取って先日からリモート勤務をさせていただいております。

4日前の鎌倉駅で、カキツバタの花がとても綺麗に生けてありました。
カキツバタといえば、尾形光琳が浮かぶという方が多い
かもしれませんが、瀧屋美術入社もうすぐ2年の私の頭には、
北大路魯山人のアヤメが思い出されました。

不遇な幼少期を送ったという魯山人3歳の春に、
「美と共に生きよう」と決心させた景色として、
上賀茂神社の「真っ赤なツツジの咲き競う光景」があることは
魯山人について調べるとまず出てくるエピソードです。
そこに隣接して野生カキツバタの名勝 大田の沢 があるそうで、
この時魯山人はこの沢にも鮮烈な感動を覚えたそうです。
さまざまな作品にあやめを登場させた原点がここにあったんですね。

京都 上賀茂神社と大田の沢、ぜひ一度訪れてみたいですが、
三密対策で千葉のチューリップ園が花を切ってしまった
という悲しいニュースもありましたし、
今は切り花や駅の生け花、道端のツツジで我慢です。


(こちらは今季休館で人知れず咲いた美術館中庭のツツジ)

 

GW目前に、お楽しみイベントが中止になってしまった方も
多いとは思いますが、こういう時だからこそ、
お花や芸術、美しい日本の文化に興味を絶やさず、
晴れて外出できるようになったときのための

情報収集をする時間に充てるなどして乗り超えたいです。

 

瀧屋美術のホームページはこちらから

TAKIYA ART

 

ヤフオク!に出店しております。ご参加をお待ちしております。

 

瀧屋美術Yahoo!ショッピング店はこちら

 

 

最後までお読み頂きまして

誠にありがとうございました。  (S)

—–