その他一覧

生まれてきたことが、ロマンなのです 辻村寿三郎

こんにちは。鎌倉は桜が満開で、お散歩するには最高の季節です。

皆様はいかがおすごしでしょうか。

辻村寿三郎先生の図録より、先生のお人形作りに対する思いについて

書かれている部分を抜粋でご紹介いたします。

「(人間として)他のいきものよりも自由に生まれさせてもらっているのだから、
そのおかえしに、私は、自分の作る人形が、より美しく、よりいきているように作ってやりたいのです。」

「完遂の歓びを、人形達に持たせてやるのが私の仕事なのだろう。
私自身がうれしがっては、いけないのだ。
その歓びが、見る人達のひとりひとりの、何かの力になってくれることだけを、願えればいいのだ。」

「私をこの世にいかしてくれたお前達、ほんとうに、ありがとう。」

会期は14日(日)までになります。素晴らしいお人形の数々です。
鎌倉散歩のおついでに、ぜひお立ち寄りください。
最後までお読みいただきありがとうございました。(ys)


美術館のお花便り

こんにちは。

春の日差しが感じられ、若宮大路の段蔓も桜が咲き始めています。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

美術館でもピンク色の可愛らしいツツジが咲きました。

ただ今開催中の特別展示「辻村寿三郎特集」はおかげさまで大変ご好評を頂き、
ご紹介の方やリピーターの方で連日にぎわっております。
会期は今月の14日(日)までとなります。
大変見応えのあるお人形をたくさん展示しておりますので、是非この機会にご鑑賞ください。


コブシの花も咲いています。

桜は今週末が見ごろのようです。鎌倉散歩のおついでに、お立ち寄りください。
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。 (S)


Art Fair Tokyo 2024 ご来場ありがとうございました

こんにちは。

草木の新芽が萌え出ずる頃となりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

瀧屋美術は3月8日(金)-10日(日)まで 日本最大級のアートフェア

Art Fair Tokyo 2024 – アートフェア東京2024 に出展致しました。

国内外から多くの方々が訪れ、総来場者数は5.5万人に達し、大盛況に終了しました。

瀧屋美術のブースにも、たくさんの方にお越し頂きました。

ご来場頂きました皆様に、感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。

来場者の中には、お目当ての作品、心に残る作品と出会い、アートについて語り合う中で

感動を共有することができた方々も多くいらしたのではないかと思います。

ぜひ、来年もたくさんの方々にお会いできることを楽しみにしております。

 

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(S)

 


Art Fair Tokyo 2023 ご来場ありがとうございました

こんにちは。

草木の新芽が萌え出ずる頃となりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

瀧屋美術は3月10日(金)-12(日)まで 日本最大級のアートフェア

Art Fair Tokyo 2023 – アートフェア東京2023 に出展致しました。

国内外から多くの方々が訪れ、総来場者数は5.6万人に達し、大盛況に終了しました。

瀧屋美術のブースにも、たくさんの方にお越し頂きました。

ご来場頂きました皆様に、感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。

来場者の中には、お目当ての作品、心に残る作品と出会い、アートについて語り合う中で

感動を共有することができた方々も多くいらしたのではないかと思います。

ぜひ、来年もたくさんの方々にお会いできることを楽しみにしております。

 

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(S)

 


謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。

旧年中は格別なご高配を賜り、誠に有難うございました。

本年も変わらぬお引き立ての程 よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

TAKIYA ART MUSEUMは1月6日(金)より開館、

特別展示 蒔絵 -大名道具から現代漆芸へ- を開催致します。

皆様のご来館をお待ちしております。

 

 

 

ヤフオクでの美術品販売も行っております。

※外部サイトへ移動します

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もよろしくお願い申し上げます。


雪の鎌倉

こんにちは。

一昨日の大雪、皆様はいかが過ごされましたでしょうか。

慣れない雪で、交通機関の麻痺などは困ったものですが、

通勤時に横須賀線の窓から見えた円覚寺や鎌倉の町並みは

真っ白の雪で一段と映えていて、改めて鎌倉は雪や雨が似合うなぁと感じました。

Takiya Art Museumも雪化粧でいつもと違う風情です。

今年は鎌倉の町が大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台となっておりますので、

ゆかりの地を散策のおついでに、是非お立ち寄りいただければと思います。

 

ヤフオク・ECサイトでの美術品販売も行っております。

※外部サイトへ移動します

 

まだ日陰の氷がとけず足元滑りやすくなってますので、気をつけてお出かけください。

最後までお読み頂き誠にありがとうございました。  (S)


謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。

新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。

寅年の始まりに、Takiya Art Museumでは「虎の翠石」と言われた

大橋翠石(おおはしすいせき/1865-1945)の屏風を展示しています。

遠目からの大迫力はもちろんですが、近寄ってみて、

その毛並み一本一本まで丁寧に描かれていることに驚かされます。

TAKIYA ART MUSEUMは1月7日(金)より開館予定です。

是非この機会にご来館ください。

 

ヤフオク・ECサイトでの美術品販売も行っております。

※外部サイトへ移動します

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もよろしくお願い申し上げます。 (S)


春分の日

こんにちは。

今日は春分ですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

TAKIYA ART MUSEUMの植物も続々と花開いていますブーケ2

中庭のコバノミツバツツジも咲きました。

お花もいいですが、花開く直前の力を蓄えた新芽の緑もいい感じです。

 

春らしい、江戸時代の禅僧 良寛さんのユーモアあふれる一句をご紹介します。

 

ほろ酔ひの あしもと軽し 春の風

 

暖かな陽気にお酒も美味しく感じられるのは、今も昔も変わらないようですブーケ2

本筋ではないかもしれませんが、偉大なる良寛さんをぐっと身近に感じます。

 

日本の人形展は、3月28日(日)まで開催しております。

春の鎌倉散策に、ぜひTAKIYA ART MUSEUMへお越しください。

 

ヤフオク・ECサイトでの美術品販売も行っております。

※外部サイトへ移動します

 

暖かい風も気持ち良く、お散歩日和の週末ですね。ご機嫌にお過ごしくださいコスモス

最後までお読みいただきありがとうございました。(S)


謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

 

2021年、丑年が始まりました。

昨年はコロナ禍で、ものごとが思うように運ばなかった方も多くいらっしゃると思います。

新しい丑の年は、「牛も千里 馬も千里」のことわざにありますように、

皆様にとって明るい方向へ、牛のように力強くあゆみ続けられる1年になりますよう

お祈り申し上げます。

 

TAKIYA ART MUSEUMは1月8日(金)より開館予定です。

1月22日からは、特別展示「日本の人形」の開催を予定しております。

愛らしい赤ちゃんのような柔らかいフォルムや、首を振って舌を出すお人形など、

昔の職人が凝らしたユーモアたっぷりの表現は、時代を超えて私たちの笑いを誘ってきます。

今年も可愛らしいお人形たちの世界をゆっくりとお楽しみいただければと思います。

 

 

ヤフオク・ECサイトでの美術品販売も行っております。

※外部サイトへ移動します

 

新年を迎え、厳しい寒さが続いております。どうぞご自愛の上ご活躍ください。

本年もよろしくお願い申し上げます。 (S)


お盆明けのご挨拶

こんにちは。

暦の上では立秋を過ぎましたが、猛暑厳しく、涼しい秋が待ち遠しいです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

瀧屋美術では1週間のお盆休みを頂戴し、

フレッシュな気持ちで新しい半期を迎えさせて頂いております。

2020年下半期もまた、よろしくお願い申し上げます。

写真by(A)

ご先祖様が帰ってくるとされている お盆。お墓参りにはいかれましたでしょうか?

お墓にまつわる 巨匠 富本憲吉 のお話を紹介します。

 

如何なる世が現われ様とも 私は只一人の創意ある芸に一命を捧げて来た

如何なる世が現われ出様とも 死後墓は不要であると

私の考えは作が全生命であり 作品が私の墓であると考えるからである

富本憲吉「製陶余録」より

富本憲吉の「墓不要。作品を墓と思われたし。」という信念は、

晩年の口癖でもあったそうで、その作品は、

精魂傾けられたであろう迫真の出来となっています。

 

【特別展示】近代工芸コレクション は8月30日(日)まで開催予定です。

富本憲吉作品も展示しております。是非この機会にご来館ください。

TAKIYA ART MUSEUM 詳細はこちらから

瀧屋美術のホームページはこちらから

熱中症にもコロナにも、くれぐれも気をつけてお過ごしください。

最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。  (S)

ヤフオク!・Yahoo!ショッピングに出店しております。